- ホーム
- > 月刊「カトリック生活」
- > カトリック生活2024年1月号
カトリック生活2024年1月号 [80000230]
商品詳細
【特集】 信じることを見つめ直す
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[今月の特集]
新約聖書の中で「信じる」という言葉は90件、「信仰」という言葉は262件出てくる。いかに神を、イエスを信じることが大切かが、強調されている。あらためて私たちは「何を」「どのように」信じているか見つめ直してみよう。
「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。信仰によって、わたしたちは、この世界が神の言葉によって創造され、従って見えるものは、目に見えているものからできたのではないことが分かるのです」(ヘブライ人への手紙11・2〜3)
____________
「最後の晩餐」の出来事という秘義伝授の味わい
――あなたは誰を信じ・望み・愛しているのでしょうか ●阿部仲麻呂
信じているから 見えるものがある ●三澤洋史・千春夫妻
風を待つ ●三浦暁子
いまこそ、救いを問う(上) ●平林冬樹
【連載】
・アートで識るイエスの生涯 ヴァラッロのサクリ・モンテ《カルワリオへの道》 ●中村潤爾
・教皇フランシスコの言葉 「世界と聖地の平和を祈ろう」
・預言者の言づて あのひと言で ●古巣 馨
・カトリック・サプリ 信じることは気づくこと ●竹下節子
・原語をとおして読む聖書 「信仰〜信じること〜」について ●山下 敦
・祈りの風景 「コトバの国」 ●服部 剛/関谷義樹
・音楽サロン 新年を寿ぐ歌 ●国本静三
・キリスト者と思想の交差点 「観想」という境地 ●来住英俊
・隣人の道を照らす光 聖フランシスコ・サレジオの『信心生活の入門』 ●川口 洋
・マリアの風に乗って 苦手意識からの解放 ●岡 立子
・映画、観ようよ! 『ナポレオン』『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』 ●中村恵里香
・日本史のクリスチャンたち 蒲生氏郷 ●植松三十里
・Niente ti turbi! その人の名はチマッティ神父 暗闇のなかで出会ったイエスとマリア ●塩見弘子
・心にともる光を信じて お店屋さんごっこ ●山中千枝子
・聖母マリアを訪ねて 無原罪の聖マリア ●若月伸一
・NEGOZIO DON BOSCO
・読者のページ