ドン・ボスコ社
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-9-7
TEL: 03-3351-7041
FAX: 03-3351-5430
【アクセス】
JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線・南北線
四ツ谷駅より徒歩3分
※JR東京駅からお越しの場合は、中央線快速の先頭車両にお乗りになると一番近い出口に出られます。
※四谷見附交差点から新宿通りを新宿方向、徒歩3分。目安は四谷見附交差点から新宿方面へ1つ目の信号手前。
【店舗営業時間】
月~土/10:00~18:00
日・祝/10:00~15:30
(電話および発送業務/平日10:00~17:30)
※状況により変更になる場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
【定休日】
年末年始・1月31日(ドン・ボスコの記念日)
復活の主日
8月15日(聖母の被昇天の祭日)
12月25日(主の降誕の祭日)
【会社紹介】
ドン・ボスコ社は、人びと・特に青少年の魂の救いのために働く「カトリック・サレジオ会」の出版事業部です。
ドン・ボスコ(ジョヴァンニ・ボスコ神父 1815-1888年)は、サレジオ会を創立したカトリック司祭です。戦乱と産業革命にあるイタリア・トリノで、特に貧しく助けを必要とする青少年のために「家庭的な教育」を始めるとともに、人びとの「魂の救い」のために良書の普及に尽力しました。
サレジオ会は現在、世界130以上の国と地域で教育・福祉・出版事業を行っています。
日本では、1926(大正15)年にヴィンチェンツォ・チマッティ神父たちサレジオ会宣教師が来日し、2年後の1928(昭和3)年にカトリック大分教会で出版事業を創業。月刊誌「カトリック生活」やキリスト教書籍の出版を始めました。1930年「ドン・ボスコ社」に社名変更、その後、東京・杉並を経て、現在の東京・四谷に移転。日本初の口語訳『聖書』(バルバロ神父訳)をはじめ、カトリックの信仰や生き方を伝える多数の書籍・絵本を出版し、イタリア直輸入品を中心とする聖品(キリスト教グッズ)を販売しています。
「皆様に喜びと平和がいつもありますように」と祈りを込めて、愛に満ちた神様のメッセージをよい書籍や聖品をとおしてお届けしたい──。私共のモットー「いつも よいものを──」には、そんなスタッフ一同の願いが込められています。
★ドン・ボスコ、サレジオ会についてもっと知りたい方のために
こちらもぜひご覧ください。
・サレジオ会日本管区ウェブサイト
・Facebook「ドン・ボスコの風」
・Twitter「ドン・ボスコくん」