今、あえて何故女子教育か [4367]
今、あえて何故女子教育か
[4367]
販売価格: 200円(税別)
(税込: 220円)
在庫あり
商品詳細
2004年2月に開催されたキリスト教学校教育懇談会の講演内容を収録。キリスト教女子教育の理念と実践について講演とプロテスタント・カトリック校による意見交換。
---------------------------
東京女子大学学長 湊晶子著
A6判並製 39頁
定価:本体200円+税
ISBN978-4-88626-436-7 C0016
---------------------------
■目次
はじめに
Iキリスト教女子教育は私に何を教えたか
1女性である前に人として存在することの大切さを
2リベラル・アーツ教育によって「人生テーマ」の発見を
3キャリアモデルに出会う機会を
II近代日本形成期の女子教育について
1明治初期なぜ女子教育機関が多数設立されたか
2女子教育の先覚者新渡戸稲造と日本人女性教育者たち
IIIキリスト教女子教育の理念とは
1人格の形成を目ざす教育
2多様なキャリアを生きぬく力を養う教育
IV今、あえて何故女子教育か
1真の人格論を発信するために
2人間力のあるリーダーを育成するために
3女性の一生涯を視野に入れたプロジェクトを組むために
4途上国の女子教育へのミッション(使命)に参画するために
パネルディスカッション
阿部幸子
杉田紀久子、田中弘志、奥井博子、飯島節子
---------------------------
東京女子大学学長 湊晶子著
A6判並製 39頁
定価:本体200円+税
ISBN978-4-88626-436-7 C0016
---------------------------
■目次
はじめに
Iキリスト教女子教育は私に何を教えたか
1女性である前に人として存在することの大切さを
2リベラル・アーツ教育によって「人生テーマ」の発見を
3キャリアモデルに出会う機会を
II近代日本形成期の女子教育について
1明治初期なぜ女子教育機関が多数設立されたか
2女子教育の先覚者新渡戸稲造と日本人女性教育者たち
IIIキリスト教女子教育の理念とは
1人格の形成を目ざす教育
2多様なキャリアを生きぬく力を養う教育
IV今、あえて何故女子教育か
1真の人格論を発信するために
2人間力のあるリーダーを育成するために
3女性の一生涯を視野に入れたプロジェクトを組むために
4途上国の女子教育へのミッション(使命)に参画するために
パネルディスカッション
阿部幸子
杉田紀久子、田中弘志、奥井博子、飯島節子