10月の聖人(テレジア、ヨハネ・パウロ2世ほか)
-
メダイ 聖ファウスチナ(いつくしみのイエスが現れた聖女)銀色 [70810340]
100円(税別)
(税込: 110円)
在庫数62点
サイズ:22mm
-
イタリア製 ご絵 ロザリオの聖母 206-I.G.6(※5枚セット) [71906036]
150円(税別)
(税込: 165円)
在庫数6点
H115×W65mm イタリア製 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承ください。 ※現物の色になるべく忠実に掲載し…
-
法王ヨハネ二十三世 怒涛の世紀とともに (僅少) [2936]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫数10点
「わたしの生涯の秘密?十字架だよ。ごらん、主は全世界とすべての人をいつでも抱こうと、十字架の上で腕を広げていらっしゃる。だれひとり、主の愛から疎外される者はいない。 それなら、この私も・・・。平和を…
-
★20%OFF★卓上置物 3面板絵 3教皇(ヨハネ23世/フランシスコ/ヨハネ・パウロ2世) [71300198]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
希望小売価格: 1,500円
在庫数26点
セール品につき、返品・交換等は致しかねますのでご了承ください。サイズ:H170xW115mm 見開き:H170xW232mmイタリア製左:ヨハネ23世/中央:フランシスコ/右:ヨハネ・パウロ2…
-
豆ご絵 聖ヨハネ23世教皇 serie3-0126 10枚セット [76010526-10]
100円(税別)
(税込: 110円)
在庫数7点
H70×W40mm 10枚1セット イタリア製 ※掲載数以上にご注文されたい場合は、備考欄にてお問い合わせください。 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際…
-
イタリア製 ご絵 アビラの聖テレサ 教会博士 400-312(※5枚セット) [71903054]
100円(税別)
(税込: 110円)
在庫数10点
<サイズ> H100xW55mm イタリア製 アビラの聖テレサとは 1515年スペイン・アビラ生まれ。 カルメル会に入会するが、修道生活を本来の姿に立ち返らせる必要を感じ、 「…
-
イタリア製 ご絵 アビラの聖テレジア (ARS205)(※5枚セット) [71903008]
150円(税別)
(税込: 165円)
在庫数15点
イタリア製 ご絵 アヴィラの聖テレジア (ARS205) サイズ:120×70mm ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承くだ…
-
創立史 [5289]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫あり
再版いたしました!2021年8月5日再入荷再版にあたり、現在では使われなくなった「イエズス」の表記を「イエス」に、また本文中の著者名を「テレサ」から「テレジア」に統一いたしました。そのほか、誤字脱字、…
-
祈りカード27 神のみにて足りる(日本語・英語) [21000027]
40円(税別)
(税込: 44円)
在庫数580点
著者・アビラの聖テレジアサイズ・H11×W7cm※2022/4/1より価格改定しました。
-
メダイ アビラの聖テレサ [70810723]
100円(税別)
(税込: 110円)
在庫数60点
〈サイズ〉 H22xW16mm イタリア製 アビラの聖テレサとは 1515年スペイン・アビラ生まれ。 カルメル会に入会するが、修道生活を本来の姿に立ち返らせる必要を感じ、 …
-
み心の信心のすすめ [4732]
500円(税別)
(税込: 550円)
在庫あり
十七世紀フランスから現在は世界中に広まっている「み心の信心」。イエスが修道女マルグリット・マリーに示された「燃えるようなみ心」「底を突くまで人びとを愛し続けてきた心」とは。ゆるぎない信仰生活へのすすめ…
-
十字架の聖パウロの生涯 (僅少) [4473]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫数15点
十字架の聖パウロは、18世紀の最も卓越した神秘家と評される聖人である。地道な忍耐の連続にあって、徹底的な清貧と悔悛の生活を守り、イエスの御受難が神の揺るがしえない愛のしるしであることを人々に明快な言葉…
-
十字架の聖パウロ (僅少) [3629]
500円(税別)
(税込: 550円)
在庫数60点
「全世界に神の愛の炎をたきつけることができたなら! 十字架につけられたイエス、わたしたちの罪のために 十字架上で死んでくださったイエスの愛をいたるところで宣教する力を もつことがで…
-
御受難会の聖人と福者 [5333]
300円(税別)
(税込: 330円)
在庫あり
神の愛の最も偉大な現れである キリストの御受難を自分の心に刻み、 また人々をも受難の黙想をとおして、 神の愛に導くことを使命とした、 御受難会の聖人・福者の伝記と、 お祈りが掲載された小冊子…
-
平和の使徒 ヨハネ・パウロ二世 希望と愛をたずさえて(僅少) [5166]
740円(税別)
(税込: 814円)
在庫数20点
第264代ローマ教皇として積極的に世界各国を歴訪し、戦争や暴力に勇気ある反対の声を上げ、すべての人間の尊厳と人権の尊重を訴え続けたヨハネ・パウロ2世。その生い立ち、世界中で伝え続けた愛と勇気の言葉をと…
-
ご絵 聖ヨハネ・パウロII世(※5枚セット) [71915015]
250円(税別)
(税込: 275円)
在庫数19点
H140×W90mm イタリア製 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承ください。 ※現物の色になるべく忠実に掲載し…
-
ご絵 聖ヨハネ・パウロII世 312.I.G.300(※5枚セット) [71911007]
150円(税別)
(税込: 165円)
在庫数3点
H120×W70mm イタリア製 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承ください。 ※現物の色になるべく忠実に掲載し…
-
祈りカード10 わたしたちをお救いください [21000010]
40円(税別)
(税込: 44円)
在庫あり
著者 教皇ヨハネ・パウロ二世(ドン・ボスコ社編集部 訳)サイズ・H11×W7cm※掲載数以上にご注文されたい場合は、備考欄にてお問い合わせください。※2022/4/1より価格改定しました。
-
メダイ付きパウチカード 聖ヨハネ・パウロ2世 [70810988]
140円(税別)
(税込: 154円)
在庫数22点
H55xW86mm イタリア製 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承ください。 ※現物の色になるべく忠実に掲載して…
-
メダイ ヨハネ・パウロ2世とチェストコワの聖母 [70811088]
160円(税別)
(税込: 176円)
在庫数43点
〈サイズ〉 H22xW16mm イタリア製 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承ください。 ※現物の色になる…
-
イタリア製 ご絵 聖アントニオ・マリア・クラレ(400-195)(※5枚セット) [71902148]
100円(税別)
(税込: 110円)
在庫数19点
アンソニー・マリー・クラレット H100×W55mm イタリア製 ※この商品は店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承くだ…
-
プラストマーブル製 タデオの聖ユダ像 白 23cm ※在庫1点限り [70300103]
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫わずか
〈サイズ〉 H224xW75xD62mm 素材:プラストマーブル(大理石の粉と樹脂を混ぜ合わせたもの) イタリア製 タデオの聖ユダ(Judas Thaddeus)は伝承によると…
-
メダイ 18金 タデオの聖ユダ 10mm【返品不可商品】NB [70820213-2]
31,200円(税別)
(税込: 34,320円)
在庫わずか
<サイズ>直径:10mmイタリア製※この商品は店舗と在庫を共有しているためご注文いただいた際に既に品切れの場合もございます。予めご了承ください。※現物の色になるべく忠実に掲載しておりますが…
-
メダイ タデオの聖ユダ [70811016]
100円(税別)
(税込: 110円)
在庫数38点
〈サイズ〉 H22xW16mm イタリア製 タデオの聖ユダ(Judas Thaddeus)は伝承によるとイエスのいとこ、または親類といわれ、その顔立ちがイエスに似ていたとの由来から…
10月に記念する聖人の聖品をピックアップしました。
10/1 リジューの聖テレジア
10/2 守護の天使
10/4 アシジの聖フランシスコ
10/5 聖ファウスティナ・コワルスカ … 1905年ポーランド生まれの修道女。祈りの中でイエスから、すべての人に神のあわれみを伝えるよう託された。彼女をとおして、神のいつくしみの主日や絵が広まり、「神のいつくしみの使徒」と呼ばれる。
10/7 ロザリオの聖母 … 1571年10月7日、レパントの海戦でキリスト教連合艦隊がオスマン帝国に勝利したのは、ロザリオの祈りの取り次ぎによるものと信じられ、その感謝を込めて制定された記念日。今日では、平和のために祈る日として祝われる。
10/11 聖ヨハネ23世教皇 … 1881年イタリア生まれ。261代教皇。第二ヴァチカン公会議の開催を指示した。公会議の閉幕を見ることなく亡くなるが、この会議によって教会が大きく刷新された。神学校に入学した11歳から書き続けた『魂の日記』がある。
10/15 アビラの聖テレジア … 1515年スペイン・アビラ生まれ。カルメル会に入会するが、修道生活を本来の姿に立ち返らせる必要を感じ、「女子跣足カルメル会」を創立。多くの霊的な書物を残した教会博士の一人。
10/16 聖マルガリタ・マリア・アラコク … 1647年フランス生まれの修道女。祈りの中でイエスから、その愛を人びとに伝える使命を受け、イエスのみ心への信心を広めた。彼女をとおして、初金曜日の信心や、み心の祭日が生まれた。
10/19 十字架の聖パウロ … 1694年イタリア生まれ。すべての持ち物を手放し、貧者と病者に仕えて仲間を集め、「御受難会」を創立。受難のキリストの説教は多く人を感動させ、信仰に立ち返らせたとされている。
10/22 聖ヨハネ・パウロ2世教皇 … 1920年ポーランド生まれ。264代教皇。在位中に数多くの国を訪れ、「空飛ぶ教皇」と呼ばれる。教皇として初めて来日し「平和アピール」を行った。他宗教との対話も数多く行い、多くの回勅や書簡がある。
10/24 聖アントニオ・マリア・クラレ … 1807年スペイン生まれ。クラレチアン宣教会の創立者。キューバで大司教を務め、その後スペイン女王の聴罪司祭となった。ミサとマリアのみ心を拠り所とし、人びとに寄り添いながら教会全体の刷新にも尽力した。
10/28 聖シモン 聖ユダ … 12使徒の2人。シモンは熱心党のシモンと呼ばれ、弟子の中でも信仰が篤く、律法を厳格に守っていた。ユダはタダイとも呼ばれ、聖書の中ではアルファイの子ヤコブの兄弟として描かれる。